通信制ってなに?
・レポートと、スクーリング(登校して受ける授業)を中心に学習します。登校回数などが全日制・定時制より少ないのが特徴です。また、本校通信制は、1単位当たりの受講料(授業料)が私立高校通信制等と比べて格段に安い、という特徴があります。
・科目を選択して受講することができます。「自分のペースで学習したい人」など、自ら学ぶ意欲のある人に適したカリキュラムになっています。
詳細はコチラ!
通信制のさらに詳しい情報は「松山東高校通信制ホームページ」から確認してください。
フレキシブルスクール‐新たなタイプの高校‐
「北条清新高校って、どんな学校?」
そんな声にお応えするために、学校説明会「Summer Special」をこの夏開催します!
日時:8月20日(水)・21日(木)
場所:北条高校
✅ 新しい学びのスタイルが気になる!
✅ 自分に合った通い方ができる学校を探している!
✅ ちょっと話を聞いてみたい!
そんな中学生・保護者の皆様にぴったりの内容をお届けします♪
【本校を受検する受検生及び保護者並びに中学校の皆様へ】
〈昼間二部定時制〉
〇特色入学者選抜
令和8年度高等学校入学者選抜に係る特色入学者選抜における北条清新高校(定時制課程)の出願資格及び検査項目等.pdf
〈通信制〉
〇令和8年度前期(4月)入学については、1月初旬に掲載します。
・レポートと、スクーリング(登校して受ける授業)を中心に学習します。登校回数などが全日制・定時制より少ないのが特徴です。また、本校通信制は、1単位当たりの受講料(授業料)が私立高校通信制等と比べて格段に安い、という特徴があります。
・科目を選択して受講することができます。「自分のペースで学習したい人」など、自ら学ぶ意欲のある人に適したカリキュラムになっています。
通信制のさらに詳しい情報は「松山東高校通信制ホームページ」から確認してください。
※このイラストは、北条清新高校に設置予定の多目的スペース等のイメージです。